SERVICE事業内容

火災保険適用工事

台風や大雪・自然災害での建物が損傷した場合、火災保険が適用になります。

 

弊社では、まずご自宅に伺い被害状況と損傷具合を確認、無料で見積りをいたします。

 

正しい火災保険申請を行うことによって、損傷箇所の修理を全て火災保険の保証の範囲内で修理することが出来ます。

 

家屋だけでなく門扉、フェンス、カーポート、物置なども対象になりますのでお気軽にお問い合わせください。

 

弊社では保険会社様から支払われた保険金内で施工させて頂いてますのでご安心ください。

 

地震保険・火災保険の申請や保険会社との立会い交渉まで トータルでサポートいたしますので安心してお任せください!

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

屋根工事

 

屋根工事

紫外線や雨、台風・地震などの自然災害から家を守っている屋根の工事は、クラック(ヒビ割れ)や、コケ・カビ・チョーキング現象(触ると白い粉がつく)など、目に見える劣化現象が起きていなくても10年に一度を目安に屋根工事をする必要があります。屋根の劣化は建物全体の劣化と直結するからです。定期的な点検・メンテナンスをすることでより長く安全かつ快適に生活できるようアーバンホームがお手伝いします。美観・デザインの面で印象を変えたい・新しくしたいなども承ります。

 

屋根葺き替え工事

・工事が必要な症状・状況

築年数が30年以上立っている場合や、コロニアルなどのスレート屋根の劣化が激しい場合に、屋根の葺き替え工事をオススメします。

 

<工事内容>

既存の屋根材と、屋根材の下に敷いてある防水シート(ルーフィング)と野地板(木材下地)を一度全部撤去します。そして新しく野地板・防水シート・屋根材を張り替える工事になります。

 

<工事金額・工期> 約30坪の場合 7日間前後

 

屋根重ね葺き工事(カバー工法)

・工事が必要な症状・状況

2004年以前にスレート屋根で家を建てた方や、次にメンテナンスをする時期を遅くして、生涯かかる屋根のメンテナンス費用を抑えたい場合にオススメです。

 

<工事内容>

既存の屋根の上に、新しく重ねるように屋根材を取り付けていく工事になります。既存の屋根材の撤去などを行わないため、葺き替え工事よりも費用が安くなる傾向があります。

 

<工期> 約30坪の場合 7日間前後

 

漆喰補修工事

・工事が必要な症状・状況

家を建ててから15年以上立っていたり、台風や雨の多い地域で暮らしている場合は、漆喰の剥離や瓦のズレなどが発生するので、漆喰の補修工事行う必要があります。

 

<工事内容>

日本瓦の下に敷かれている・屋根と下地の接着剤の機能がある漆喰(土のようなもの)が、年月が経つにつれて崩れてきます。この崩れによって瓦のずれ・欠けが起こり雨漏りの原因となるため、漆喰を入れ直したり詰めたりして補修します。

 

<工期> 3~5日間

 

棟板金交換工事

・工事が必要な症状・状況

コロニアルなどのスレート屋根を止めている屋根のてっぺん部分の金属板ですが、劣化によって固定していた釘などが緩み、台風などの強風によって浮き上がってしまう症状が発生します。このまま放置すると雨漏りの原因にもなるので棟板金交換工事が必要となります。

 

<工事内容>

棟板金を一度取り外して、新しい棟板金の取り付けを行います。棟板金の木材下地も腐食していたら、こちらも取り替えます。

 

<工期> 2日~3日間

 

屋根塗装工事

・工事が必要な症状・状況

屋根材の防水機能がなくなったり塗料の剥がれで自然環境から受けるダメージを直接建物が受けてしまう状態の場合、塗装工事が必要となります。

 

<工事内容>

屋根をキレイに洗浄した後に、専用の屋根塗料で塗り替えていきます。遮熱に特化したもの、耐候性に優れたものなど塗料には様々あるので、用途に合わせて塗料は選びます。

 

<工期> 2週間前後

 

雨樋交換工事

・工事が必要な症状・状況

強風、雪、経年劣化による破損や、ゴミが溜まり詰まることが原因で、雨漏りなどを引き起こします。

 

<工事内容>

破損や劣化箇所交換工事

 

<工期> 1日~3日間

外壁・塗装工事

外壁・塗装工事

塗料には単に「見た目をきれいにする」だけではなく大切な役割があります。それは“建物そのものを守ること”です。塗料にはアクリル系樹脂やシリコン系・フッ素系…と様々な種類がありますがそれぞれ耐用年数が異なり、知識が必要な分野となります。そのためよくわからない言葉を並べ立て「一刻も早く修繕した方がいい」等と不安をあおり契約を急かすような業者も存在します。アーバンホームでは皆様がそうした不安・不快な思いをされないように「次に必要なメンテナンスの時期」「適正な価格相場」も併せてご案内させていただきます。

 

<住宅塗り替えシミュレーション>
住宅の外壁塗り替えなどのイメージづくりにご利用下さい。

塗り替えシミュレーションはこちらから

 

<塗装工事の流れ>

足場設置工事

資格を持った足場担当者が単管パイプで組んでいきます。

足場組みが終了次第、全体的に養生ネットを張っていきます。

 

高圧洗浄

外壁の汚れ・ホコリ・コケ・カビを高圧洗浄機による水圧で隅々まで洗っていきます。

普段手が届きにくかったり、洗えない箇所も洗浄いたします。

 

マスキング・養生

サッシや窓ガラスなどの開口場所に塗料付着防止のため全体をビニールにて囲います。
養生が汚いと綺麗な塗装ができないため、職人の腕が問われる作業になります。

 

下地調整・補修

下塗りをする前に外壁のひび割れをコーキング剤を使い、一つ一つ埋め、劣化箇所を補修します。さらにヒビを拡大させないための、重要な工程になります。

 

下塗り・ローラー工法

弱ってしまっている外壁に専用の塗料を下塗りの上に塗っていきます。
下塗りでは下地強化剤が塗られるため、グンと塗装が長持ちするようになります。

 

中塗り・ローラー工法

専用の塗料からお選びいただいた色を使い、下塗りの上に塗っていきます。

 

仕上げ塗り・ローラー工法

下塗り・中塗りが済んだ後、さらに塗装を厚くするため3回目の仕上げ塗りを行います。

 

足場解体・撤去 点検

足場のある段階で職長による足場解体前チェックを実施し、不良がある場合はその場で手直しをさせて頂きます。 その後、再度総合点検を実施します。

 

工事完了

工事が完了した後は、保証期間となりまして定期点検の実施と、万が一のトラブルの際は無償で修繕をさせていただいております。

防水工事

アスファルト防水(改質アスファルト防水)

合成繊維不織布にアスファルトを含ませコーティングしたシート状のルーフィングを積層し厚みのある防水塗膜を形成工法です。主に新築時に適用されます。ただし、屋上を歩行したい場合は保護モルタルを施す必要があります。したがって、屋根の重量が増すので木造住宅には向いていません。 

 

シート防水

防水シートを接着剤などで下地に貼り付ける防水工法です。主に、ゴムシート防水と塩ビシート防水の2 種類に分けられます。アスファルト防水ほどの厚みはありませんが、対応年数は13 ~ 15 年とアスファルト防水の露出仕上げとほぼ同等の耐久年数となります。

 

塗膜防水

下地を塗膜で被覆する工法で、主にウレタン防水とFRP 防水に分けられます。ウレタン防水と比較し、FRP 防水は施工面積の広いケースに向いておらず、施工面積の狭いベランダ部分に用いられる防水工法です。既存防水層の撤去が不要なため、比較的に工事金額が安価になります。

内装工事

内装工事

壁、天井、床の仕上がりで住空間の印象は大きく変わります。以前は破損や劣化によるご依頼が中心でしたが近年では「中古住宅を新しく生まれ変わらせたい」「住人の高齢化に伴いバリアフリー化(手すりの設置、部屋同士の段差をなくす、滑りにくい床材に変える・・・など)工事をしたい」といったお住まいをより快適に、今住んでいる方の状況に応じた工事のご依頼が増加しています。

またお持ちの賃貸物件(アパート・マンション・戸建て・テナント)の不動産価値を高めるリノベーションのご相談も承っております。

外構・エクステリア

外構・エクステリア

外から帰ってきたときやお客様が訪ねてきたときに最初に目に入るのが外構部分です。具体的には門扉、塀(生垣やブロック・ウォールなど)、玄関までのアプローチ、カーポート・ガレージ・車庫、テラス・サンルームなどが挙げられます。

私たちはお客様の生活スタイルをヒアリングし、また住宅内から外に出るまでの動線も考えた上で設計・提案いたします。「週末は庭でガーデニングを楽しみたい」「駐車に自信がないからカーポートはゆとりが欲しい」といったイメージ・ご要望はぜひお申し付けください。敷地内で最大限の理想を実現します。

 

カーポート解体・取り付け

門扉解体・取り付け

フェンス解体・取り付け

ブロック塀解体・設置・修繕 等

アンテナ工事

東京スカイツリーが完成して以来、東京や神奈川、千葉、埼玉、栃木などにも電波が届くようになりました。

専用の電波計測器で、地上デジタル放送のアンテナレベルを入念に確認しています。お客様の地デジ電波に合わせた、最良のアンテナ工事を提案させて頂きますのでご安心してお任せください。

アンテナの修理にご加入の火災保険が適用になる場合がございます。

全額保険でお支払いいただけるケースもございます。

お気軽にお問い合わせください。

 

デザインアンテナ(フラットアンテナ)

UHFアンテナ(八木式アンテナ)

BSアンテナ・CSアンテナ

BS/CS110°(※BSとCS同時受信可能)

デザインアンテナ+BS/CSアンテナ

既存UHFアンテナ+BS/CSアンテナ

樹木の剪定・伐採・草刈

造園

個人の住宅の庭づくりから、公園、庭園などの幅広い工事を行います。
自然のものだけでなく、人工の要素を使い様々な環境空間を作り上げることが可能です。

ガーデニング

自宅の敷地などの地面をはじめ、ベランダやバルコニー、屋上、テラス、窓辺など、日当たりや風通しがよく、植物が育つ環境であれば、スペースが狭くても広くても、どこでも楽しむことができます。

剪定(せんてい)

見た目を美しくするのみでなく、養分を効率よく利用させて生長を促進したり、病害虫の繁殖を予防する効果があります。

伐採(ばっさい)

お庭の樹木が育ちすぎて自分では手入れができない、そのようなことでお困りのお客様のご要望に合わせて伐採させて頂きます。

 

■料金

・剪定 1本 3,300円(税込)~

・伐採 1本 5,500円(税込)~

・伐根 1本 8,800円(税込)~

・草刈 1m²  440円(税込)~

・草むしり(手作業) 1m² 990円(税込)~

 

※樹木の高さ、作業場所等の状況で料金が変動しますのでご了承ください。

害虫駆除

蜂の巣

スズメバチ

世界中のハチの中でも最上位に入る凶暴さと毒の強さをもつスズメバチは、年間で約30件の死亡事故を出しており、一刻も早い巣の駆除・退治が必要なハチです。

アシナガバチ

スズメバチと比べると甘く見られがちですが、刺されれば最悪の場合死に至る恐れもある十分に強力な毒をもつハチです。

ミツバチ

スズメバチほど凶暴ではなく、ハチの中でも比較的おとなしい種類ですが、1つの蜂の巣の中に数千匹~数万匹が居ると言われており、蜂や巣に対して不用意に刺激を与えてしまえば刺されてしまう危険性は高まります。

 

迅速に駆除致します。お気軽にお問い合わせください。

 

■駆除料金

スズメバチの巣  駆除 料金16,500円(税込)~

アシナガバチの巣 駆除 料金11,000円(税込)~

ミツバチの巣   駆除 料金16,500円(税込)~

※蜂の巣の大きさ、蜂の巣の場所等の状況で料金が変動しますのでご了承ください。

 

シロアリ

シロアリは目に付くことはありませんが、一年中活動しています。

気が付かないうちに家の内部に侵入し、木材だけでなく新建材やコンクリートまで被害を及ぼします。

建物に侵入したり、春先の飛来等により建物に侵入し、気付かないうちに大きな被害を及ぼしていることが多くあります。

すでに被害がある場合は早急な駆除が必要です。

被害を受けてからの駆除だと、消毒だけでなく被害個所の修復に大きな費用がかかることもあります。

消毒の時期としては、薬剤の有効期限の5年ごとの消毒が必要になります。

少しでもおかしいと思ったらすぐに専門家の診断を受けることをおすすめします。

シロアリ駆除は早期発見が大切です。

 

お気軽にお問い合わせください。

 

シロアリ種類・生息地域

ヤマトシロアリ「日本全国に生息。関東地方では、9割以上が「ヤマトシロアリ」

イエシロアリ 「千葉以西の温暖な地域。関東地方でも、海岸線を中心に増加傾向」

 

シロアリ被害箇所

 

床下の通気性の悪い所

雨漏りしている所

床暖房など冬でも暖かい所

トイレ・風呂場・台所等の水回り

湿気の多い壁の中

古い庭木や切り株

玄関・ベランダ